スタッフブログトップページ > スタッフブログスタッフブログ ▼カテゴリ選択 施工事例 お店紹介 日記・つぶやき その他 ▼年月選択 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 大好き「筋トレ」2023-11-10カテゴリ:日記・つぶやき 【筋トレ最高☆彡】こんにちは筋トレ大好き施工課の鈴木崇広です最近ハマっているプロテインがこちらです昔のプロテインに比べたら・・・もう普通のジュースです何も言われずに出されたら分からないくらいとても美味しくやる気もアップします知ってますか?便利ですよー2023-11-04カテゴリ:日記・つぶやき 【おすすめでぇ~す】こんにちは営業の鈴木駿です。紅葉シーズン真っ盛りですねみなさん知っていますか?マグネット充電ケーブル面倒くさがりの私には最高のアイテムです。携帯の充電はプラグを挿しますよね~それが、ケーブル端を携帯のコネクターに近づけるだけでマグネットに吸着して接続 充電開始です 楽ちん楽ちん営業鈴木のおすすめアイテムでした日本一低い日和山へ2023-10-28カテゴリ:日記・つぶやき宮城県にある日和山へお散歩へ。ここは標高3mの日本一低い山。以前は標高6mありましたが、東北大震災の津波で今の標高に。登山口から下山口も山頂も見え景色も最高の面白い山。東北に行くときはまた寄りたい山ですね。 事務 齋藤手作りポテトチップス2023-10-20カテゴリ:日記・つぶやき 【手作りポテトチップス】こんにちは 営業の小守です朝晩は寒くてぬくぬくのお布団が気持ちいい~季節になってきましたね少し前のことですが、ジャガイモのキタアカリをいただき「ポテトチップスにして食べるとおいしいよ」と聞いたので早速挑戦1時間以上かけて頑張って作りました手作りのポテトチップス絶品です家族みんなで最後の1枚まで美味しくいただきました。また、絶対挑戦します那須高原2023-10-13カテゴリ:日記・つぶやき 【気持ちのいい天気】みなさんこんにちは営業の五関です。10月に入り朝晩涼しいというか寒いですね。今日は、那須高原のお客さまのところに行って来ました。とってもキレイな空だったので、思わずパチリと1枚車窓から見る山々は少しですが紅葉も始まっていました。あと何日で山々がキレイな秋色に染まるのかなぁ~休日は、那須高原までドライブに行くのもいいかもしれませんね最初8 9 10 11 12 13 14 15 16最後