本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

冬がやって来た~

2024-11-29
カテゴリ:日記・つぶやき
       【今日も凍ってるー】
こんにちは営業の大島です
少しづつ寒さが増してきましたね。
朝、車のフロントガラスが凍り始めると
冬も本格的になって来たなぁと感じますが、
それはまだのようです。
直ぐに溶かすor凍らない・・・
良い方法ないですかね~
寝坊した朝、フロントガラスが凍っていると
やばい時間がってこともあるので

運動不足解消 !(^^)!

2024-11-05
カテゴリ:日記・つぶやき
      【今!やってること】
こんにちは 営業の阿部です
私は、運動不足解消のためにスイミングに
通い始めました
元々、カナヅチではなかったのですが、
25mも泳ぐと息が上がって大変でした。
でも通ううちに泳ぐスピード、距離も伸び
ていき、今ではバタフライ(もどき)や
背泳ぎ(風)もコツを掴み始めました    今は楽しく通っていますが、なんせ短期
集中型でゆるく続けるのが苦手な私。。。
今月の健康診断まで必死にダイエットし、
年末年始の暴飲暴食でリバウンド・・・が
私の毎年のルーティン
今年こそは抜け出せるのでしょうか?

インターホン交換

2024-10-29
カテゴリ:施工事例
    【防犯対策!映像付きインターホン】
こんにちは 営業の渡邉です
今日は朝から寒いですね
体調を崩さないでくださいね
今回は『インターホン交換』です。
今までは声だけのインターホンでしたが
交換したのは「映像付きインターホン」
です。
最近は、強盗事件のニュースも多く心配な
方も多いのではないでしょうか・・・
交換したお客さまも、安心できると仰って
いました。ガス以外の事でも大丈夫です!
お気軽にご相談くださいね



栗 栗 栗

2024-10-22
カテゴリ:日記・つぶやき
        【栗 大好き~】
こんにちは 営業の益子です
もうすっかりですね
先日「栗」を求めて笠間に行ってきました。
みんなでワクワクしながら道の駅まで
ドライブです。しっしかし・・・
着いて早々ショックなことが
本日のモンブランは完売との事・・・
どうしようと思っていたところ
キッチンカーを発見まだモンブラン
完売ではないぞすぐに行列に最後尾に
1時間位は並んだかなぁ~
モンブラン最高でした美味しい~
お土産には焼き栗を購入。
笠間で秋を思いきり堪能できた休日でした。


給湯機が故障

2024-10-11
カテゴリ:施工事例
      【給湯器・・・水漏れ】
こんにちは 営業の福田です
今週は雨の日が多く、洗濯物が乾かず
困った方も多かったのではないでしょうか
連休は天気も良い予報なのでお出かけ日和
楽しんでくださいね
先日、お客さまから『給湯から水が漏れて
いるんです』と連絡が入りました。
給湯機を見にお伺いしたのですが、修理は
難しく取替えることになりました。
18年ご使用の給湯器 今までありがとー
株式会社 ヤチネン
〒320-0056
栃木県宇都宮市戸祭2-10-33
TEL.028-622-9728
FAX.028-622-9727
TOPへ戻る